焼き物の街 益子の陶器市です
街の通りの両側に 軒を並べて何軒もの陶器店があり
空き地という空き地に テントがたっています
そして こんな階段までが 陶器が並ぶ売り場と化しています
共販センターの大たぬき 前にここでこの猫を買いました
途中のおやつ「かすてらクマさん」 今回買ったここほれニャンニャン窯の小さい猫さん
右側2枚はクリックで大きくなります
2007年04月30日
春の益子陶器市
2007年04月27日
食べちった (・◇・*)!
時々 こんなふうに自分でツメをむしっていますが
食べちまいました!
いつも食べていたのでしょうか?
大丈夫なんでしょうか?
ぱくにいちゃんの嫌いなハーネス
てんてんのおもちゃに なっています
2007年04月25日
フェルト人形 プリンス鷹男さま
またお目目を開けてみました どうでしょう?
前のように 目を閉じている方が 優しいお顔になりますけど・・
本物の鷹男さま ゴージャスです
溺愛猫的女人さん 違うところ 直したいところが
ありましたら 教えてくださいネ
バスケットとクッションは どうしましょう?
おなかとおてて クリックで大きくなります
「溺愛猫的女人館」の猫さん達が
「ねこのきもち」に掲載されていると知り
購読していない私も 気になっていて 本屋さんでパンフレットが目に入りました
ぐふ〜ッ♪ 今回のパンフレットの子 てんてんの小さい時と よく似ています ねッ
2007年04月22日
愛知でSOSです
くまママさんは 日中はお仕事で 面倒をみられません
育ててくれたり、里親に出せるまで 保護してくださる方を
探していらっしゃいます
どなたか協力してくださる方がいらしたら
よろしく お願いします
愛知です

2007年04月20日
2007年04月19日
@BKT 第8事務局
BKT(ブログ小姑・小舅隊)常時隊員受付中です
スクロールの苦手な皆様 お待たせいたしました
新掲示板と同様 こちらもよろしく♪
第7事務局では 新企画ミステリーツアーも生まれました
今回も 暴走するぞ!おーッ!(=´∇`=) ニャン♪
2007年04月18日
眠っていても練習中
眠っているぱくにいちゃんを 見ると
わ〜ぁ くにゅッと可愛い手です (゚〜゚*)
が ぱくにいちゃんの今年の抱負は「ちょいわる」です
腕組みはマスターしたようで 今度は足組みを
練習しているらしいです (≧ω≦。)
新たまねぎ
2007年04月15日
流行り?
てん「ぱくにいちゃん 何か巻きついてる それ流行ってる ですか?」
ぱく「違うよ!かーさんと遊んでて 気がついたらこんなになってたんダ」
ぱく「かーさん そろそろお腹がすいたから はずしてヨ」
てん「ダメみたい かーさんは笑って写真ばっか撮ってるですヨ
ぱくにいちゃんは アレを付けられた時と全然態度が違うですね」
そうそう アレ(ハーネス)だとオドオドして動けなくなっちゃうよね (ノω`*)
でも ハーネスのぱくにいちゃんも情けないけど
そのハーネスが小さくて付けられないてんてんも 情けない ......(;__)/|
2007年04月11日
桃の花のあいまに
先日の桃のお花見に行った時のこと
高いところから 桃の里見物をしようと道をグングン
登っていきました
何処かに車を止めるか 引き返そうよ と言っているうちに
車はトンネルへ
「これを抜けると 河口湖だな〜」
「なんですとー!河口湖には桃なんて
ないじゃない (=`ェ´=)」
・
・
・
「河口湖?河口湖といえば ダヤンだー
(=´∇`=) ニャン♪」
というわけで
桃はおいといて 湖畔にある「木の花美術館」へ
以前 紹介した ジタンのカップをゲット♪
小さい時のてんてんがそっくりなんです
お話 <ネコとカメ>
2007年04月08日
桃の花
山梨の桃の花です 夏になったらこの木に美味しい桃が (´¬`*)
塩山の「甘草屋敷」(江戸時代のハーブ園)で 今だけ見られる ひな飾り
お雛様と 上からぶら下がっている つるし雛
とても派手で賑やかなのですが その昔女の子が生まれても
雛人形を買う余裕がない母親が 端切れを利用して作ったのが始まり
と聞くと少し切ない優しさを感じます
写真を撮ろうとして 桃畑に近づいたら番犬君に叱られた
キミは甲斐犬の親戚カイ (≧ω≦。)などと
バカをいっていたら 向こうにキジ発見 (・◇・*)
丁度赤い頭が木の陰で見えませんが キジです!
犬がいて 雉がいるなら 猿もいるんじゃなかろうかと(日本昔話より)探したら
・・・猫がいました 呼んだらちょっと振り返ってくれた
この3枚はクリックすると大きくなります
2007年04月05日
猫の教え 10年早い
2007年04月02日
念を使って
前回 赤ちゃんの声だけで ガッカリしたぱくにいちゃんです
ぱく「こうなったら念をおくって てんてんを ちっさくしてしまおう」
ぱくちゃん ナ〜イス♪ かーさんも協力する!(≧ω≦。)
小さくな〜れ 小さくな〜れ <<<<<<( ̄ヽ ̄)>>>>>>♪
ぱく「全然 ダメだ〜 かえって大きくなってない?」
いや それはないと思うけど・・
てん「なんか 変な感じがする ですヨ」
ぱく「失敗か! ビビリだけあって勘がいいヤツだナ」
ぱく「でも これでうまくいくのなら とっくの昔にぼくだって かーさんに小さくされていたな〜」
ウン 確かにね (≧∇≦)
子育て中のぱくにいちゃんです