ゆんゆんが眠っている椅子に上がったてんてん
アラ 一緒に寝たいのかな?と思ったら ゆんゆんの上に座っちゃった
それじゃ 重くてゆんゆんは 寝ていられないでしょ
椅子を 横取りしたかったのか (≧ω≦。)
ゆんゆんも さすがに あの体重には勝てないです
2007年07月31日
abunaku あぶなく
2007年07月30日
応援ありがとうございました
応援していただいた「親ばか写真展」が
昨日 無事に終わり 人形を撤収してきました
今まで 狭いケースの中だったので ちょっとノビノビ
並べてみました
みんな お疲れ様 ( ̄m ̄〃)
主催者「溺愛猫的女人館」の溺愛猫的女人さんの行動力には
頭が下がりっぱなし
野良猫救済のためのカードの売り上げも9000円を越したそうです
ありがとうございました
会場のキャットカフェRIENさんに 来ていただいていた
「行政書士 内部正明の「いちご白書」の 内部さんにお会いできたのも
嬉しいことでした(=^^=)
2007年07月28日
かけっこ
就寝前に始まることが多い 追いかけっこです
この日は 日中 それに これは いつも逃げる方がてんてんになっていますが
行きと帰りで オニが逆になって走っていることが多いんですよ
ゴジラもダウン
てんてんの運動になって 少し痩せられるいいね〜
でも 痩せるどころか ヾ( ̄o ̄*) いえいえ
2007年07月26日
札幌で迷子のロシアンさん
里親募集のお願いです
里親募集
鹿児島の◆わん&にゃんずと一緒に◆さんで 生後3ヶ月くらいの子猫が保護され
里親さんを募集しています
みなさま これはデジャヴじゃありませんからネ (ノω`*)
動物大好き 優しい あやぽんさんには かわいそうな子が よってきてしまうんでしょうね
すぐにヒザにのってきてゴロゴロいう人懐こい子だそうです
この子にも 暖かい家庭が見つかりますように・・・
リンクの協力も よろしくお願いします m(_ _*)m
≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪ ≫☆≪
ありがとうございました
里親さんが みつかったそうです
13日に 引き取られるそうで あやぽんさんは 安堵と寂しさが入り混じり
泣きながらの 発表になるんでしょうね
2007年07月25日
プレゼントが届きました
ブログ開設一周年記念のプレゼントをいただきました
・・・普通 逆じゃない? (≧ω≦。)
「猫や」さんの商品の詰め合わせです

肉球クリーナーは 前に猫やさんで買った白いのとは違う
しましま柄のが 入っていました ヾ(@^◇^@)ノ
赤いのと オレンジ色のちゅーさんで 激しく遊ぶゆんゆん
またたびお香編へ
2007年07月23日
2007年07月21日
固まったてんてん
テーブルに乗っているてんてんの横に
ゆんゆんも上がってきました
へへ いつも みんな行儀が悪くて〜 (;^_^A
2007年07月19日
2007年07月18日
「親ばか写真展」
昨日の夕方から展示会が始まっています
お店の開店時間には このキャットウォークを RIENさんの猫さん達が 駆け回ったりします
ここの猫さん達は 堂々としていて お客様が平気です(当たり前か?(;^_^A
てんてん に見習わせたいワ
「"こむぎ"のミミたれ日記」のサクラコさんの大作ボードも展示されています
フェルト人形は奥の棚に
本当は 見本を置いてフェルト人形の手触りも試してほしかったのですが
なにしろ場所がキャットカフェなので 猫ちゃん達のいたずらに備えての 展示です
右のケースの真ん中にもう一体鷹男くんが入る予定で あけてあります
販売しているのは 手作りカードとかマグネットで
フェルトボールはおいてません なにしろ場所が・・・ネ
2007年07月17日
いよいよ「親ばか写真展」
夏休みも もう終わりという時になって
親に叱られながら手伝ってもらい 半泣きでやっと宿題をする子でした (/ _ ; )
性格は全然直らず 早くに展示場所のサイズを教えていただき
ケースを用意してあったのに 昨日まで 試してなかったんです
さて 人形を入れてみたら ケースが1つでは
ギューギューの満員電車のようで
人形の目も なにやら恨みがましく 夫に泣きつき
もう一個 ケースを買ってきてもらっちゃった (;^ω^A
ウン これなら数の迫力でなんとかごまかせそうだワ
札幌からわざわざ飛んできてくれた「猫だらけ」さんの(こまりちゃんを除く)みんな
先日仕上がった「日々茫然」さんのちびさん てんてんとぱくぱく そして
新入りは「溺愛猫的女人館」さんのハンモック圭介くんとジンくん(ケース)
それにピートくんと とらくんです
右側は 人形のモデル猫さんのプロフィールで ケースに添えます
左上は 以前ブログにアップしたチェック柄で作ってみた カードで 100円で販売
売り上げは野良猫救済資金に回されます
少しでも 売れると嬉しいナ
いろいろなグッズも用意されているんですよ 詳しくはこちらで
これから ケースを二つ担いで RIENさんに行ってきま〜す
2007年07月15日
お礼なのに〜
ゆんゆんの名づけ親 NekomatayayoyayoyaのNekomataさんに
なんということのない お礼のものを 送ったら
またそのお礼にと Nekomataさん手作りのレース襟を
頂きました こんなことされたら キリがなくなるゾイ!
迫力あるイヤリングと可愛い絵葉書 それに使われているシールが
Nekomataさんの お人形のもので とてもステキ♪
いつも思うんだけれど お人形のNekomataさんと
猫ブログのNekomataさんとは 別人よね o(_ _;)o
Nekomataさん ありがとうございました〜
ヾ(@^◇^@)ノ
マル秘 ツーショット
2007年07月12日
子育て 失敗か -2
今日も なめなめ してあげるよ
!!!
あぁ ビックリした〜 (・◇・*)!
また 育て方をまちがちゃったカナ〜?
ゆんゆんに からかわれる ぱくにいちゃんでした (≧ω≦。)
2007年07月10日
2007年07月08日
フェルト人形 ちびさん
もう虹の橋へ行ってしまった ひなにゃんこさんのおりこうちびさん です

上目遣いで ちょっときつい目が特徴
肉球の色も詳しく教えていただいたので いつもは3個しかつけていない肉球も
ちゃんと色分けして4個つきました
そして 足にはにゃんこ型の黒い模様が (^m^*)
ひなにゃんこさん 直すところありましたら 遠慮しないで 教えてくださいネ〜
ここからは お知らせです
7月17日から7月29日まで 中野のキャットカフェRIENさんで
溺愛猫的女人さんが「親ばか写真展」を開催されます
私のフェルト人形も展示していただけることになりました
このちびさんも 展示の許可をいただけたのですが
それでも 人形の数が少ないので 行動力あふれる溺愛さんが
猫だらけさんにお願いしてくれて
以前作った人形を 貸していただけることになりました
久しぶりに 札幌のお嬢様達と再会 嬉しいです♪
お二方 m(_ _*)m アリガトォ〜★
「親ばか写真展」の詳しくは こちらで
お近くの方 ぜひ よろしくお願いしますネ
海老で鯛が
2007年07月06日
おじゃまむし
ひさしぶりに ぼくが ぱくにいちゃんに 甘えていると
ちいちゃいのが さっそく やってきた
むりやり ぼくとぱくにいちゃんの間に入ってきて
あぁ もうッ!
ぼくだって ぱくにいちゃんに 甘えたい ですよ (=`ェ´=)
2007年07月04日
とつげきーッ!
今日は あのおっきいのに
とつげきーィ
イエーィ
ひゃほ ひゃっほーッ
・
・
・
ク〜 くずせない
てんてんは 動じていないのではなく 緊張で
固まっていると 思われます (;^_^A
2007年07月02日
釣ってやるつもりが
今度こそ 小さいのがこのネズミに飛びついてきたところを
こうして バシッと やってやる です
このネズミで すぐ釣れるはず・・・ネズミ・・
・
・
・