『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
署名用紙をダウンロードして署名、郵送で提出します
よろしくお願いします
4月30日が締め切りです
この署名運動からmojuniさんが描かれた2枚


何かがあって避難するときには ペットも一緒に避難できる
それが当たり前のことになってほしい
昨日 届きました
猫だらけさんのチャリティカレンダーです
カレンダーの売り上げと寄付金で
すでに仙台の獣医さんと連絡を取りながら
必要なものを 送ってくださっています
こんなカレンダーが自分の家の猫だけで作れてしまう
さすが「猫だらけ」さんですね
総勢15にゃんこ カレンダーの赤いところは
祭日ではなくて猫さんのお誕生日です

「ねこともブログ」で先日紹介しましたが
猫友日めくりカレンダーのスタッフが
歓声をあげたのが こちらのブログ
「いち・に・の・・・三津五郎!」さん
なんと記事のトップに 毎日カレンダーの写真を掲載していただいているんです
毎日ですよ! 毎日! スタッフでもできない ( ´艸`)
梅の花さん 本当にありがとうございます