ねこともBLOG から引用しています
-------------------------

原発で苦しむ動物たちの戦いは、まだ終わっていません!
ぜひ、以下をお読みいただき、多くの方にご署名をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします!
【大熊町の帰還困難区域内へ、動物救護のための立ち入りを許可せよ。】
今月10日に、福島第一原発事故に伴い大熊町の警戒区域が再編され、
町内立ち入りを制限するバリケードが設置され、関係者以外立ち入りができなくなりました。
町内には避難せざるをえなかった人達が飼っていた犬や猫たちがたくさんいます。
一時避難のつもりが戻れなくなったために取り残されてしまった動物たちです。
彼らを助けるため定期的に餌を運んだり保護救助活動をしている市民団体が、
町に入ることができなければ動物たちを見殺しにするということです。
一刻も早く動物救護活動のための入町許可を出してもらわなければ、
この寒さの中動物たちは死んでしまいます。
どうか、この子たちを見殺しにしないでください。
助けてください。
http://www.avaaz.org/jp/petition/petition_50ceebaf116d5/?tdvlNdb-------------------------
↑ ここで簡単に署名できます
まだまだ数が少ないです (涙)
ご協力をお願いします!