![]() 表紙は2011版です。 | ![]() |
ビルの立ち並ぶ勝どきから風流な、でも少し派手な屋形船に乗り

もんじゃ、お好み焼き、焼きそばが食べ放題で飲み放題という
ルンルンな溺愛さん主催で毎年恒例になっているオフ会に
初めて参加させてもらいました
溺愛さんが焼いてくれるのを次々と食べまくったのは私です




勝どきからお台場レインボーブリッジへ
いくつ橋をくぐったことか レインボーブリッジと勝どき橋は
わかったんですが ^^;






あいにくの曇り空でスカイツリーの頭も雲の中
いろいろ食べたシメはバナナクリームもんじゃ ( ´艸`)
でももんじゃというから少し気持ちが悪いけれど
バナナとコーンフレークとクリームのホットデザートなので
普通に美味しゅうございました


帰りの電車の中 みなさんが下りられてから隣にいらしたおばあさまに
「すてきな浴衣の方がいらしたけれど日本舞踊でも?」と声をかけられましたよ
溺愛さんとりるさんのことよー
屋形船で食べ放題、飲み放題と打ち明けていいものかどうか・・・
言葉を濁してお別れいたしました ^^;
総勢15名の参加のみなさま 楽しい時間をありがとうございました
溺愛さん 誘ってくれてありがとですー
写真がとってもきれいに撮れてますね。これあの携帯のカメラでしょうか?だとしたら更に驚きです。
初参加ということに今気づきました。いつもいらっしゃたような気がしてました。また遊んでください!
日本舞踊だなんて…盆DANCEなら少々(笑)
てんてんクイズの賞品、どうもありがとうございました!
コタローさん、大喜びですよ〜♪
声をかけられたってことは、声はかけないけどそう思って見ていた人はいっぱいいるってことですよね。
素敵ですね。
バナナのもんじゃがおいしそうです。
3ニャンにお土産はあったのかな?
焼いていただいて食べるのに夢中で、あんまりお話ができなくて、ごめんなさい。
また遊んでくださいね。
楽しまれたようで良かったですね
私もろきさんに焼いていただいて食べるだけでしたが
とても楽しかったですね。
一人はじけていて失礼がなかったか心配です。
またの機会にお会いしたいですね。
初参加だったのですね!意外ですぅ
てんてん母さま率いる女子会チーム、キャピキャピしててウラヤマシカタデス(笑)
美味し楽しかったですね☆またぜひご一緒したいです(^0^)
とっても楽しい会でしたね。
2次会?では、少しでしたがゆっくりお話できてよかったです。
その時にも申しましたが、ずっと溺愛さんのブログで素敵なお料理を拝見していたので、ご本人にお会いできて嬉しかったですー。
日曜日はありがとございました
しっかり馴染んでいたので 初参加とは思えませんでしたか?( ´艸`)
うちの古いデジカメよりも こちらのほうが明るく写るんですよ
★りるさん
もんじゃで出来上がっているヨッパーです! とは とても
言えんかったですよ〜 (*^m^*)
コタローさんに喜んでいただけて よかった♪
★nakonakoさん
そうですよね〜 私たちみんな 日本舞踊の練習帰り
みたいな ( ´艸`)
★チャコ&ミニさん
おみやげは もんじゃの匂いだけ ヾ(≧∇≦*)ゝ
バナナもんじゃ 結構甘いので たくさんは食べられないけれど
シメのデザートには いいですよ〜
★あーる さん
お席が遠かったですもんね〜 私も食べるのに夢中でしたよ( ´艸`)
15名もいれば遠ーくなっちゃうこともありますよね
★べっこらさん
えー! べっこらさんも参加したことないんですか!?
ちょうどタイミングが悪い時なんですね
楽しかったですよ 今度ご都合が付いたらぜひ!
★ えのみさん
イエイエ 失礼だなんてとんでもない 楽しかったですね〜
海猿がいなくて残念でしたね (*^m^*)
★らもんままさん
え?キャピキャピ? 若そうな響き ヾ(≧∇≦*)ゝ
コーヒーの時ですか? 初対面のヨンタローさまのお話が
とても楽しくて 盛り上がりましたよ〜
今度羅門パパさんはおいておいて 女子話しましょう♪
★ヨンタロー♀さん
はい その時にも申しましたが 料理はごまかし方が大事なんです!
そしてみなさんがあちこちで美味しかった って書いてくれると
もうーーーぉ お料理上手になれちゃうんですよ ( ´艸`)
わんにゃんこときゅうりの楽しいお話ありがとうございました♪