![]() | ![]() |
ベランダのペチュニアがうどんこ病で全滅しました (;-;)
棚が空っぽになったついでに夫がベランダ掃除
ゆんゆんがその働きを監視中です

ゆんゆん「きゃー!!ゆんが汚れちゃうじゃない!!」

ゆんゆん「あっちへいってよー シッシッ!遊んでないでちゃんと
きれいにしてよ!」

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ゆんちゃんの反撃がありそうですね。
あ、かつおで買収されそうだけど
ゆんゆんちゃんはいいキャラですねぇ〜パパの突っ込みもなかなかのものですね(=^・^=)v
うちの姫を修行にやりたいくらいだわ。焼きカツオ50本でいかがかしら?
ところで、上野動物園のパンダの名前を公募するそうですが・・・てんてん、ゆんゆん、ぱくぱく、どれもよさそう=^_^=
ほうきとも戦って、勇敢ね〜♪
『夏バテ??.......何それ、 おいしいの??』(←ゆんゆんが言いそうなフレーズ。)
じっと監視されてるって、あんまりいい気分じゃないですから、
おとーさんがちょっかい出したくなるもの分かります。
ペチュニアは難しいですよね。
うどんこ病にならなければ、ハモグリバエの被害に会う。。
なので、私は数年前からペチュニアの購入は諦めてます。^^;)
背中から、「しっかり見張らなきゃ!!」という声が聞こえてきそうです(*^^*)
ご無沙汰している間に、
ぱく兄ちゃん、虹の橋を渡ってしまってたんですね・・・
すぐにお見送りできなくてごめんなさい。
ぱく兄ちゃんは、てんてんちゃん、ゆんゆんちゃんだけじゃなく、“みんなのお兄ちゃん”みたいに思ってました。
面倒見のいい優しいお兄ちゃんっぷりに、尊敬の念さえ抱いていたので、本当に寂しいです。
どうか安らかに・・・
( ´艸`) 最近は父担当がいろいろ増えて ゆんゆんも
監督が忙しくなってます
★溺愛猫的女人 さん
50本もいただけるなら喜んで!と言ってますよ
でも愛想のない娘2ニャンが集まったらますます独立心が
強い子たちにならないかしらん ^^;
★チャコ&ミニ さん
鋭いです! 実はうちの猫名はもともとパンダの名前から
始まってるんですよ
にゃんにゃん(娘々)わんわん(王々)みんみん(眠々)と
続いてきました
★とろろ姉さん
はい元気でとーさんとも戦ってますよ ( ´艸`)
うちはみんな夏バテ知らずで 私たちもビールで元気!
★Ameriマムさん
えー!!ペチュニアは難しいんですか!?
知らなかったーー 手軽に買えるから簡単かと (・・;)
夏のベランダは過酷でなににでも向かないですよねー
夏は花は諦めようかな〜
★ひなにゃんこ さん
わ〜〜ん そんなことで謝らないで ^^;
ぱくにいちゃん 体調は悪かったのですが 急変して一晩で
逝ってしまいました 冷静に考えたら危なかったんでしょうけれど
まだまだ大丈夫みたいに思っていて・・・
ぱくに優しい言葉ありがとう