やっと十分な容量がいただけたので m(_ _)m
写真をたくさんアップ。
でも平日の申し込みには迅速な対応をしていただけました。
札幌から戻った日、いつも空港ではショップゾーンばかり
みていたのですが今回は行ったことがなかったところへ。
ロイズチョコレートワールド、チョコレートの歴史の展示や
小さい工場もあって実際にチョコが作られています。

びっくりしたのはテディベアのシュタイフがあったこと。
ショップだけではなくぬいぐるみの動物園もありました。

ショップには猫もあってドキドキしたのですが、日本とアジア限定のまねき猫
これで29400円って、あまり欲しくなくて安心しました(≧∇≦)
ロイズのショップにはチョコレートの猫さんも。
久しぶりの札幌ラーメンと買ってきた美瑛の豆パン
5種類のお豆がどっさりでパンを食べているのかお豆を
食べているのか(汗)

初めて見たので買ってみた「のしほたて」どこかで見たことあるな〜と
思ったらにゃんズのおやつの「ほたての薄焼き」でした。(笑)
【関連する記事】
このお値段だし・・・・・
可愛いデザインじゃなくて良かったですね。
ロイズの猫チョコは欲しいです・・・って違うか。
ここね〜昨年まーくんを札幌まで日帰りで連れ戻しに行った時に寄りました。平日の午後なのに激混みでしたよ(・_・;)
頂戴した「ほたての薄焼き」猫さま達に好評でした(*^^)vなんか酒のつまみになりそうで〜誘惑に負けそうに(笑)
ね!クマさんは可愛いのがたくさんあったけれど、これは欲しくなくて
安心(≧∇≦)
★路地猫 さん
猫チョコもどこから食べたらいいのかとか悩んで
結局食べられなさそうじゃないですか。
ここ限定だけど普通の板チョコを買ってきました。
★溺愛猫的女人さん
ああ、あの時に! 結局札幌観光はここだけでしたか? (^〜^;)
あの薄焼きは私からではなくて、前にここねさんが持ってきてくれて
渡し忘れたものなのよー。
うちでも大人気。