2017年、いろいろお世話になりありがとうございました。
猫友日めくりカレンダーに一区切りをつけることになり
みなさまからおしむ声やねぎらいをたくさんいただきました。
長い間ほんとうにありがとうございました。m(__)m

ゆんゆんが入っている見慣れないベッドは、
このお休み中お留守番のちょびが持参したちょびベッド。
今日のちょびは探検が終わった後はほとんど押し入れ猫に
なっていますが、
きっと明日には活動開始(笑)

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
てんてん&ゆんゆん、ちょびのみんなが大活躍の楽しい記事を
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!
いつもちょびがお世話になっています
(^з^)-☆
今年もお世話かけますが何卒よろしくお願いいたします( 〃▽〃)
これで思う存分、ポケ活出来るわね(笑)
今年もよろしくお願いしますにゃ(^^)/
いつもあたたかい思いやりを頂きありがとうございます
おかげさまで歩行器ではスイスイと歩けるようになりました
89才の目標は自分で歩くこと🌠
結構きついリハビリに挑戦です
ただひとつの自慢は食欲です なので
美味しいもののコマーシャルには困っています( ゚Д゚)ウマー
遠く離れたばーば様も順調に回復なさっているご様子、今年はリハビリどんどん進みますよう。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
お変わりありませんか?
お忙しいのでしょうか。
幼い日ですね。
今日うちの枝垂れ桜が開きましたよ。