Special Thanks To
2008年01月01日
2007年11月23日
看病連休
てんてんが 2〜3日前の夜 食べたものを吐き
お水を飲んでまたすぐ 吐きました
次の朝 すぐ病院へ
てんてんはメタボだし 何でも食べさせているし
ダイエット出来ていると喜んでいたけれど少し痩せたし
悪いことばかりが 浮かびます
「先生 腎臓か肝臓でしょうか!?」
「てんてんは 一度口に入れたものは 滅多に出さないんですよ
それなのに吐いたんです!」
「今朝も このてんてんがご飯を前にして ぼんやりしていて
ぱくに押しのけられたんです!」
「痩せたんです」
「血液検査を!」
先生は
「猫は 吐きますよ」
「吐いたのは昨日の夜 その2回だけですね」
「・・ほんとに痩せたんですか」
「それほど 具合が悪そうじゃないし 単なる胃炎かもしれないから
検査は様子を みてからに」
ハイ お注射と薬で 吐き気はおさまり
1日絶食して 次の日から 少しずつ食べ始めました
ふー 驚かさないでよ!
てんてんに食欲がない なんて 本当に心配しちゃいました
ゆんゆん「てんてんを からかえなくて つまんない」

てんてん「まだ 食欲全開にはなってないけど
もう ダイジョブ です」

2007年10月22日
知らない人だった!
家に寄ってくれました
友人が入ってきても 珍しくボーっとそのまま
部屋にいるてんてんです
Sちゃん 客人オーラ薄いのかしら ( ̄m ̄〃)



可愛いビーグル2匹と暮らしている彼女
「猫がいるんでしょ」くらいで 猫に対しての気持ちが
あまりなかったからなんでしょうか
私を含め 猫好きは「会いたい♪会いたい♪」オーラが出まくりで
それが猫に伝わり 引かれちゃうのか?
「柔らかいネ 綺麗だネ」と褒めまくってくれる彼女を見て
ふと 昔 彼女の長男を「ドナルドダック そっくり!」と
言い放ったことを 思い出し 心が痛みました ( ; ̄ω ̄)ゞ・・・
2007年10月19日
2007年06月15日
てんてんの失敗ー2
あれ てんてんの鼻の頭に 何かついてるけど・・・
(*゚◇゚*)カリカリのくずだ! それ自分でも見えるんじゃないの?
子供の頃 おべんと つけて どこいくの〜♪ ってからかわれたっけ〜 と
カリカリを 取ってあげもせず 眺めているうちに
てんてんは そのまま 眠ってしまった
これを見つけたのが 9時くらい 11時過ぎに私達が寝てしまう時にも
このままついていました
以前の やっぱりドンくさのんびりやの てんてんです
2007年06月10日
おみやげはこれだけ?
かーさんが待っていた北海道のデパートからの荷物が届いた
甘い匂いばかりだけど これだけはぼくの好きなホタテの匂いがする ですよ ( ̄∞ ̄)
えっー 匂いだけ!?ほんとのホタテじゃなくて かき餅なの?
・・・・・んじゃ ぼくの好きなものは 何も入ってない です
と ショックをうけているてんてんは 放っておいて
早速食べてみたおやつは ロイズのポテトチップチョコレート
塩味のポテトチップスに 片側だけチョコレートがかかっています
甘さの中に 少し塩味が効いていて 美味しいッたら〜〜^〜^
2007年05月09日
技の上達
以前は 2人にしかなれなかった分身の術ですが
技がアップして 3人になることが出来ました
・・・まだ ストーブを片付けていません (≧〜≦)
そして 隠れのみの術 頭はまだ 消せません
不思議の国の チャシャ猫みたい? =^_^=
フェルト人形のプチ鷹男様を作らせてもらった溺愛猫的女人さんから
にゃんズにおもちゃを 頂きました
てんてんチェック です ブンブンブンブン
ぱくにいちゃんも ガジガジガジガジ どうもありがとうニャ
今回は写真がブレブレなのでクリックしても 大きくなりません o(_ _;)o
追記 散歩道さん m(_ _*)m アリガトォ〜★
本当は 隠れ蓑の術!
マジで隠れ身の術だと 思っていましたヨ (;^ω^A
ここに 訂正とお詫びを・・・テへッ
2007年04月27日
食べちった (・◇・*)!
時々 こんなふうに自分でツメをむしっていますが
食べちまいました!
いつも食べていたのでしょうか?
大丈夫なんでしょうか?
ぱくにいちゃんの嫌いなハーネス
てんてんのおもちゃに なっています
2007年03月03日
マジで 怖いです
早朝 外で猫がケンカしている声が聞こえました
ぱくにいちゃんは ヤジ猫となりベランダに出て行きましたが
てんてんは 普段見せない顔で 固まってしまいました (≧〜≦)
先日の指人形の完成品です
写真になると 全体が暗い感じでしたので
中指のリッキさんの色を変えました
いろいろついでに 今年のクリスマスローズ
去年より 花の色が 白っぽくなったようです
2007年02月01日
2007年01月02日
2006年12月29日
2006年12月15日
2006年11月16日
2006年06月16日
天を目指す
なんだか 天を目指したい気分
高く 高く
おょ!
きょ・今日は これぐらいに しといてやるか
・
・
・
とーさ〜〜ん もう網を張り替えた方がいいんじゃないの?
穴だらけだよ
2006年04月07日
猫のピンポンダッシュ
ハッ 玄関に人の気配がする キャットミント
ピンポ〜ン♪ ダッシュッ!
誰が入ってきても ぼくはいない!ぼくはいない!
てんてんバーバから 宅配荷物が届いただけ?
ほんとに 誰も入ってこないの?ほんとだね!?
2006年02月13日
サバイバル・ニャンコを目指そう!
生き残っても 生きていけるようにと
なんでも食べられる サバイバル・ニャンコに
ぼくを 育てようとしました
なんでも食べてみたけれど 結局 好きな物しか
食べなくなって
どこが サバイバル・ニャンコ なんだか!
という話です
ネオさんが 別バージョンを 作ってくれました
すごく おかしいので こちらも ご覧くださいネ
(1枚目)
てんてん『おやじ。サケだ。サケをくれ!』
(2枚目)
おやじ 『ヘイ!』
てんてん『なんだ? 前金か。』
(3枚目)
てんてん『おっ。こりゃなんだ?』
『おやじ。なかなか いけるなぁ。』
おやじ 『ありがとうございあす。
ヘイ。お待たせ致しあした。』
(4枚目)
てんてん『酒じゃない。鮭をクレって・・・・
言ったのに.....ムニャムニャ〜zzz
2006年01月16日
孫悟空みたいな 分身の術
窓のガラスと 椅子の背の間に 降りた
降りたつもりだったけど こんな格好を
してるということは 落ちてる?
ばくは ガラスの向こう側にいるんじゃなくて
ガラスに映ってるんだよ
横に誰かが・・・あれ ぼくだ!
わーい 一緒に遊ぶと楽しいかも
もっと修行して ぼくを もっといっぱい
出せると 楽しいだろうね
かーさん 首を振ってるけど イヤなの?
2006年01月09日
イケイケ だったのに
小さい時は この豹柄の袋に入って
何処にでも イケイケ だった
また 入ってみようかな〜
・・・って 入れるわけないじゃん!
え? これ ノリツッコミ っていうの?
ということは ぼくは このクマさん位の
大きさ というか 小ささだったのか〜
袋が 縮んだんじゃない?
(ない ない)

2006年01月06日
びびり です
玄関のチャイムが聞こえると とりあえず
避難です
誰?誰?誰か入ってくるの?
え 宅配便のおにいさん?もう帰った?
宅配便は ぼくの大好きな ソフト帆立が
届く時だけに して欲しいな〜
ここは ぼく的指定第一避難場所「押入れ」
ぱくにいちゃんも 一緒に避難することがあります
ここが 第二避難場所のカーテン
でもここは 頭しか 隠してないって
笑われたりするから 要注意
いざとなったら こんな所も 避難場所です
最近は ぼくのびびりが 知れ渡り
かーさんのお友達は チャイムを鳴らさず
そォーッと 入ってきてくれます