生後半年が経ち 大きくなったラビちゃんです
↑やはり とても美猫さんに
なったのですが とても臆病で
知らない人が来ると すぐに
隠れてしまうそうです
てんてんと同じビビリですね (^m^*)
←背中におんぶして甘えてます
こんなに小さかったのに
じつは ラビちゃんには二人の育ての親がいました
最初に会社からラビちゃんを 連れ帰ってくれたお姉さんちの タツくんです
タツくんは 育ての親とはいえないですね
お姉さんに ボールのように投げられたらすぐにUターンして戻ったり
お尻をちょんと押されて前に転んだりして
遊ぶのが(遊ばれるのが?)大好きだそうなのに
ご迷惑をおかけしました o(_ _;)o
もう1人の 本当の育ての親は 会社のお姉さんの
お友達の家のにゃんこ 8才のモコちゃんです
モコちゃんは 大人しいいい子で2週間くらい
ラビちゃんの面倒を とてもよく見てくれたそうです
そして今のおうち お友達の従弟さんのところへ
こうして次々と リレーのようにラビちゃん情報を
送ってくれるので とっても嬉しいですヨ ♪
しかし 猫ブログにトリさんって ちょっと
危険じゃん!? (;^_^A
2006年11月05日
ラビちゃんと育ての親
2006年08月28日
キキ・ララ・ラビ・ちゃん
あれから4ヶ月
みんな 元気でこんなに大きくなりました
キキちゃんとララちゃん
やんちゃで 毎日いたずらしまくりですって
そっくりだった二人も徐々に違いが出始めて
毎日同じ量のご飯なのに二人の体格に差が!
ララちゃんの方が体が大きい!
顔もふっくらしてて目もまん丸ですネ
キキちゃんははシャープで美形 と飼い主さんは
言われるんですが どちらも可愛いですョ〜
性格も差があって ララちゃんは怖いもの知らず
キキちゃんはは臆病
キキちゃんはよくララちゃんの姿が見えなくなるとミーミーと鳴いて
呼ばれたララちゃんはキキちゃんのもとへ飛んで行くそうです
二人とも何処にでも付いて来て
暑くても膝の上が大好きだそうです
羨ましい〜
そして ラビちゃん
ラビちゃんもこんなに大きくなって
こんなに元気です!
2006年05月23日
キキ・ララちゃんの妹 ラビちゃん

キキ・ララちゃんの妹
名前はラビちゃんです
うちの可愛いラビちゃんも見て欲しいって
写真を頂きました
みんな 早々に親ばかちゃんの道を
まっしぐらのようで とても嬉しいです
←これは 生後1ヵ月 下の2枚は保護された
直後の写真です
とても女の子らしい お顔ですよね
健康に育ち それはよく
動き回るんだそうです

ゲップをしたくなると
お母さんの肩の上まで
登って行って背中をなでてもらうんだって!
赤ちゃんと同じだけれど
自分でよじ登っていくのが エライですよ
いいなァ〜 でも
そのうち お母さんは傷だらけに
なりますね

キキちゃんララちゃんは
2006年05月12日
キキ・ララちゃん報告

写真が届きました
離乳食をあげ始めているそうです
どちらも男の子ですが
それぞれの個性が
はっきりしてきたようですネ
M字がハッキリしている子がキキちゃん
少し面長?
M字が途切れている方がララちゃんです



こんな子達がいたら
ずーっと そばで見ていたいですネ
人の苦労も知らないで って
キキララママさんに 叱られちゃうかナ?
アレッ!でも本当に一番大変だったのは
キキララママさんが 会社にいる間
面倒をみてくれた キキララママさんの
ママさん だったのでは・・・?
負けず嫌い?
2006年04月26日
てんてんの親戚子猫かも?

4年前 てんてんが いた
とーさんの会社で
今年
また子猫が見つけられました
幸い すぐに 引き取られて
キキちゃんララちゃんと
名づけられ
キキララママさんは
寝不足になりつつ
子育て奮闘中だそうな
写真で比べるとてんてんより
もっと 生まれて間もない
感じですネ

兄弟の子かもしれません
不思議なのは
いつも母猫の姿が ないことです
可愛がって育てて貰える
幸せにゃんこ達になれて
本当に 良かったです
キキララママさん また写真 くださいネ!

助けてもらって
すぐの
てんてんです