てん「ぱくにいちゃん こんなにまぶしいのに
外でお昼ね しますか?」
ぱく「もうすぐ 梅雨になって あまりお陽さまにあえなくなるからネ」
てん「そうか!じゃ ぼくも今日はここでお昼ね」
てん「まぶしい・・まぶしい・・まぶし・・」
てん「ああッ もうぼくは 中で寝るです!」
ぱく「軟弱者!」
2007年06月13日
猫の教え 今のうちだよ
2007年05月12日
猫の教え 眠ったふり
ぼくが お昼ねしていると ベッドを横取りしたいぱくにいちゃんが
やってきたです
なめられても 寝たふりを続けて
我慢 我慢
ふぅ〜〜ッ やっと ぱくにいちゃんは あきらめてくれた です
ちょっと放心状態
暖かくなっても ベッドの取り合いが 続いています
もう1つ 買わないとダメかなァ〜
でも 置く場所がないしなァ〜 (。ー_ー。)。ο〇
2007年04月05日
猫の教え 10年早い
2007年03月29日
猫の教え 見返りがないなら
ぱく「てんてんばーば お誕生日おめでとう カルイてんてんも
今年は ちゃんとご挨拶です」
てん「でもサ かーさんが気になることを言う ですヨ」
てん「去年はちょろかったばーばも 今年はブログ慣れしたから
お祝いを言って持ち上げても もう何もくれないよって」
ぱく「言えるナ〜」
ぱく「んじゃ 解散 カイサ〜ン」
2007年03月14日
猫の教え 寒くても日向ぼっこ
すっかり日差しが短くなって ぱくにいちゃんは
お日さまを 外まで追いかけます
外は寒いけど やっぱりお日さまは 気持ちがいいにゃん
でも寒いのが嫌いな てんてんは すぐに中に入ります
花粉が嫌いなかーさんは すぐに戸を閉めます
ぱくにいちゃん 一人にして ごめんね (≧∇≦)
なつかしい味
2007年03月08日
猫の教え おもいがまさる?
境界線 はっきりくっきり
眠っていたぱくにいちゃんの上に ズンズンと乗っていき
↑ 上のはっきりくっきり境界線ができました
ぱくにい「もう〜 てんてん 重いよ (-。 -; ) 」
てんてん「イヒッ ひとりじめ ニャ Ψ( ̄ー ̄*)Ψ 」
重いが勝る?
「猫の教え」が誕生したのも このベッドからでした
2007年02月19日
猫の教え 甘やかし?
ズンズン
ぱくにいちゃん「こっちにこないで!」
ズンズン
ぱくにいちゃん「来るなって〜!」
ドタッ
ぱくにいちゃん「んッ もう〜」
・・・・・
ぱくにいちゃん「なにか?」
22日木曜日のお知らせ
2007年02月16日
猫の教え ご飯の食べ方
てんてん「かーさん ぱくにいちゃんがぼくを睨む ですよ」
ぱくにいちゃん
「後でまた食べようと 取っておいたぼくのご飯を てんてんが 食べちゃったんです」
ぱくにいちゃん「いつも いつも ぼくの分まで食べちゃうんですよ! (=`ェ´=) 」
かーさん「それはてんてんが 悪いよ」
てんてん「やばッ」
ぱくにいちゃんは お年のせいか 一度に食べきれずに
少量を何度かに分けて 食べたがり
当然 ぱくにいちゃんが食べていると てんてんも飛んできて
顔をつっこみ・・・
どうしたらいいんでしょうねェ (。ー_ー。)
2007年02月04日
猫の教え 日々進化
ぱく「いつまでも 同じぼくだと 思わないで・ください」
(・◇・*)! 顔の形も 四角く変えたッ!?
ぱく(;^ω^A 「イエイエ これは前から・・・たぶん・・」
※ぱくにいちゃんの顔の下にあるのは 息も絶え絶えの猫草です
2007年01月26日
猫の教え 誰が教えたの?
ぱく「う・ん?」

てん「クンクンすると 香ばしくていい匂い〜」
ぱく「・・・」
ぱく「かーさんだね? こんなこと教えたのは」
・・・アハハハ (;^_^A
てん「え〜 これは変 なのかナ〜!?」
イヤ猫ブログでは 変じゃないとは思う が・・・本人が嗅ぐのは・・・
2007年01月10日
猫の教え 家族サービス
ぱくにいちゃん 今日は とーさんを抱っこして一緒に寝てあげてます
ぱくにいちゃん「ちょいわるだって 家族サービスはしなくちゃね」
ぱくにいちゃん「でもモミモミの時も ちょいわるを忘れてないよ」
うばさ〜ん うちにも微猫が!
2007年01月07日
猫の教え 今年の抱負は?
てんてん「え〜!?今年の抱負〜!?・・えぇ〜っとねェ・・」
てんてん「そうだな〜 小さい時みたいに
ダヤンにでてくるジタンを また目指そうかな〜」
ぱくにいちゃん「ふ〜ん にいちゃんの抱負は"ちょいわる" サ」
2006年12月11日
猫の教え 存在意義
てんてん「あれ!この紙ナプキンは?もうクリスマスのご馳走がでますか?」
かーさん「う〜ん 気分だけでも華やかに・・実はね・・」
かーさん「悲しいお知らせがあります 今日は猫缶を切らしてしまいました
かりかりで我慢してね」
ガーーーンッ!!
てんてん「そうだ!猫缶じゃなくて おやつでお腹をいっぱいに!」
かーさん「どこぞの王女さまのようなことを 言ってんじゃ ありません」
ぱくにいちゃん「猫缶を切らすなんて かーさんの存在意義を 問われますヨ
かりかりは夜食です (`へ´)」
かーさん「(;^_^A はいはい 今買って来ますよ!」
てんてん「じゃ 待ってる間 ぼくはこれを」
ぱくにいちゃん「食べるんか!」
2006年10月04日
猫のおしえ 怒っているんだ!
オニのとーさんが ぼくのお気に入りの扇風機を
片付け始めた
なんとか しなくては
チッ 負けてしまった
ご機嫌をとろうとしたって ダメだよ
怒ってるんだから!
2006年09月30日
猫の教え それよりも
これは ぼくの 寄りかかり台です
絶対に ここを動かない
ムフッ 今日も守った!
嫌がらせのトイレットペパーの芯(切っておもちゃにしている)を
手にはめられても がんばっています
でもさァ 午後からお客さんが来るのよ〜
もう 10月になるのに〜 チェックされちゃうよ〜(´。`;;;)ハァ〜
かーさん それならこんなことしてないで
早く用意しなくちゃ
2006年09月14日
猫の教え 付き合ってあげるよ
てんてん〜 どうしたの?
てんてん「もう秋なのに・・・
この夏も ぼくはずーっと 1人扇風機だったナ〜 と思ってサ」
ぱくにいちゃん「じゃ にいちゃんが付き合ってあげるョ」
てんてん「イヤ なんか 違う」
ぱくにいちゃん「え!」
2006年08月23日
猫の教え 慌てる!
見てからひそかに狙っていたワンダーボールをゲットしました
「これ なに?」
「おもちゃにしては大きいね」
さすがの ぱくにいちゃんも 慌てました
「戻ってきたーッ!!」
葡萄 と
2006年08月18日
猫の教え 怖がらなくても
また ぼくんちに 見たことのないものが ゞゞ
そ〜っと チェック!
あ!動く!生きてる!?ζξ⇒
何?なに?ナニ?ナニ?
・
・
・
てんてんは 怖がりでしょうがないな〜
え!? これって 枕じゃないの?
2006年08月14日
2006年08月06日
猫の教え 騙されるナ
てんてんおじさん つまりかーさんのにーさんから
ぼくたちの 大好きなホタテが届いた
「早く 早く これこれ」
「あれ ぱくにいちゃん 好きなのに食べないの?」
「てんてん 食べてちゃダメ!早くおいで!」
「あれを もらっちゃうと また留守番になるよ
明日もかーさん達 出かけるかもしれないよ」
「えッ!そうなの!」
.
そうなんです